top of page

名曲シリーズNo.52(コンクール課題曲)を使用した講習会です。

名曲シリーズは講習会当日、会場にて若干数販売を予定しております。

コンクールに参加されない方も、曲の勉強できるとても貴重な機会です。ぜひご参加ください!


(5/22追記)

講習会の詳細なスケジュールが確定しました。


日時:6月8日(土) 16:00~20:00 

女声合唱

  1.F3 (ねむの花)16:00~16:45 (45分)

     10分休憩

  2.F1( O vos omnes)16:55~17:40 (45分)

     10分休憩

  3.F4 (子守唄)   17:50~18:40 (45分)

     20分休憩

混声合唱

  4.G1  Ave Maria 19:00~20:00 (60分)

  ※都合により混声はG1のみとなりました。


申込はこちら(申込フォームに移行します)

※事前申込なしの当日参加も可能です。

 

日時  2024年6月8日(土)16時~20時

場所  石橋文化センター大ホール ※福岡支部合唱祭と同会場

講師  樋本英一 指揮者

受講料 お一人につき 一般800円(学生500円)非加盟団体1500円

    ※聴講も可、受講料は同額

申込締切 4/30(火)※当日受付も可

内容(予定)

 [女声] 16:00~18:00

  F1 O vos omnes/Thomás Luis de Victoria 曲

  F3 ねむの花/壺田花子 詩/中田喜直 曲

  F4 子守唄/立原道造 詩/三宅悠太 曲

 [混声] 18:00~20:00

  G1 Ave Maria/Josquin des Prez 曲

※都合により混声はG1のみとなりました。


≪ご注意≫

・今年は合唱祭ステージ上での「成果発表」は行いません。

・時間と内容については4/15時点での予定です。変更がある場合は本HPにてお知らせいたします。


(2024.5.7追記)

pdf版のご案内を掲載しますのでご利用ください。




更新日:2023年2月4日

と き  2023 年 3 月 12 日(日) 10:00~16:30 〔予定〕

ところ 福岡市立中央市民センター大ホール(500 席)

    福岡市中央区赤坂2-5-8 電話 092-714-5521

講 師  伊東 恵司(いとう けいし)合唱指揮者


その他はPDF資料をご確認ください。


 

(2/4追記) 申込期限は1/31となっておりましたが、当日の飛び込み参加も可能です! 申込はこちらのフォームからもご連絡いただけます。 https://forms.gle/sMnTy8cnRBSWyx9x5

※可能な限り団ごとに取りまとめての申込をお願いします。





来る6月18日(土) サザンクス筑後で開催予定の合唱講習会ですが、

混声の部の曲が変更になりましたのでお知らせいたします。


変更前:G1→【変更後:G3】

G3 草原の別れ/阪田寛夫 詩 大中 恩 曲

G4 智慧の湖(「遠望」から)/高橋元吉 詩 根岸宏輔 曲


混声の部は上記G3,G4に取り組む予定です。

当日のご参加も可能ですので、ぜひご検討ください。

※女声は変更ありません。

© 2018 Fukuoka Choral Association

  • Grey Twitter Icon
bottom of page